現在、新しい寄付のカタチとして、企業や団体による寄付金付き商品の開発をご提案しています。
地域への社会貢献活動として、商品の売り上げの一部を赤い羽根共同募金に寄付することで、企業のイメージアップにつながり、販路拡大や新規顧客の獲得も期待できます。
また地元企業の商品を地元の人が購入することで、気軽に自分の住むまちの募金活動に協力することが出来ます。
例えば…新たに寄付金付き商品を開発するほか、イベント限定商品や、すでに販売している商品の活用など、方法はさまざまです。
企業はもちろん、授産施設やボランティア団体などのご協力、ご相談をお待ちしております!(例:150円のパンの売り上げから5円を寄付)