【他団体主催事業】令和7年度やさしい精神保健講座が開催されます
室蘭地方精神保健協会(事務局:室蘭保健所健康推進課保健係)主催の講座が次のとおり開催されます。 内容や申込先などの詳細は添付のチラシ等をご覧ください。
本日、本会職員、また「きずな」を名乗る人物より、自宅の不用品等の有無を尋ねる電話が、市内個人宅にありました。 本会ではそのような電話を行った事実は一切なく、当該人物についても本会とは関係がありません。 不用品回収の名目で自宅に訪問し、貴金属等を取得する被害の予兆電話の可能性もありますので、このような電話がありましたら 話を鵜呑みにせず「一度電話を切り、こちらからかけ直します」などの対応をお願いいたします。
【他団体情報】恵愛病院創立70周年記念講演会に参加しませんか
恵愛病院 創立70周年記念講演会が行われます。 ひきこもり支援の第一人者、加藤隆弘氏(北海道大学大学院医学研究院 精神医学教室教授 )による講演会です 。 テーマは「ひきこもりの多面的理解と多層的支援」 で「ひ・き・こ・も・り」の5つのステップ を通じ、本人・家族が笑顔を取り戻すための具体的な支援を紹介します 。 ぜひ、参加してみませんか。
こんにちは☀ 10月4日(土)に、鷲別小学校区きずな推進委員会が行っている「しゃべっ茶お」に訪問しました。 本日のしゃべっ茶おは特別で、スタッフの1人が蕎麦を打ってみんなでお昼にいただきました。 普段のサロン活動に加えて、蕎麦打ちを見学して美味しいお蕎麦をいただいて、とても新鮮で楽しいひとときとなりました。 この機会にぜひ、遊びに行ってみてはいかがですか。 【しゃべっ茶お】 運営主体:鷲別小学校区きずな推進委員会 開催日時:毎月第2土曜日の10時~11時30分 場所:鷲別コミュニティセンター 問い合わせ先 ...
暖房費など冬期の生活に必要な資金の貸付を実施します。 詳しくはこちらをご覧ください。
特定非営利活動法人ゆめみ~るさんの子ども食堂に訪問しました!
こんにちは☀ 9/14(日)幌別にある、特定非営利活動法人ゆめみ~るさんが行っている子ども食堂(かえる食堂)に訪問してきました。 この日は、カレーライスなどが振舞われて、食事の後にはかき氷もしました。 大きな口を開けて美味しそうに食べる子どもの姿がとても印象的でした♪ その他にも、地域の方とお話ししたり、体を動かして遊んだり、、元気いっぱいな子どもの姿がありました。 ゆめみ~るさんの子ども食堂(かえる食堂)は、子どもが安心して楽しく過ごすことのできるような居場所づくりを行っています。 子どもだけでなく、地 ...
9月17日(水)、登別小学校区を対象とした「ふれあい買物事業」がスタートしました。 「ふれあい買物事業」は、のぼりべつ東町ふれあいホームの利用者である障がいのある方が、事業の利用会員である高齢者のお買い物をサポートする取り組みです。 初回は、利用予定者3名のうち1名が参加しました。 支援中は、利用者が寄り添いながら会話を交わす様子も見られ、和やかな雰囲気の中で楽しく買い物を行っていました。 現在も引き続き、事業の利用者を募集しております。ご興味のある方は、お気軽に本会までお問い合わせください。
こんにちは☀ 9/2(火)に、富岸小学校4年生のみなさんに出前福祉講座(ふくしの授業)を行いました。 登別市内で生活する、視力障がいのある方に講師としてお越しいただき、「ふだんのくらしのしあわせ」について、お話ししていただきました。 目が見えなくても趣味の料理を行う様子や、サウザンドテーブルテニスの体験を通して、児童から「すごい!」「かっこいい!!」の声がたくさん聞こえてきました。 障がいのある・ないに関係なく、その人がその人らしく生活のできる地域づくりについて自分には何ができるのか、一生懸命学ぶ児童の姿 ...
こんにちは☀ 8/29(金)と9/1(月)に、青葉小学校4年生のみなさんに出前福祉講座(ふくしの授業)を行いました。 登別市内で生活する、視力障がいのある方・身体障がいのある方に講師としてお越しいただき、「ふだんのくらしのしあわせ」について、お話ししていただきました。 児童が積極的に交流・体験する姿があり、とても素敵な時間となりました! ありがとうございました。 本会では常時、出前福祉講座の申請を受け付けております。 いつでもお気軽にご連絡ください。 【問い合わせ先】 登別市ボランティアセンター ☎014 ...
本会とアーニス・医療と親しむ会(問合せ先:みながわ往診クリニック)では、毎月医療相談・講習会を開催しており、次回はチラシのとおり開催します。 参加費無料、申し込み不要ですので、ぜひご参加ください。
- 2025.10.31
- 【他団体主催事業】令和7年度やさしい精神保健講座が開催されます
- 2025.10.29
- 【注意喚起】本会職員等を名乗る不審な電話について
- 2025.10.16
- 【他団体情報】恵愛病院創立70周年記念講演会に参加しませんか
- 2025.10.10
- 地域の居場所「しゃべっ茶お」に訪問しました♪
- 2025.10.01
- 特別生活資金(冬期生活資金)の貸付が開始されます
- 2025.09.29
- サロン「スマイル」にお邪魔しました
- 2025.09.26
- 登別東町2町会いきいきサロンにお邪魔しました
- 2025.09.23
- 特定非営利活動法人ゆめみ~るさんの子ども食堂に訪問しました!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|