登別市社会福祉協議会

大和町内会で小地域ネットワーク活動の説明会を行いました。

 10月20日(日)、大和町内会で小地域ネットワーク活動実施強化に向けた説明会を実施しました。  きずな安心キットの活用や日頃からの関係性づくりの意義など、熱心 ...

第2回青葉小学校区きずな推進委員会を開催しました

 10月18日(金)、登別市市民活動センターのぼりんにおいて第2回青葉小学校区きずな推進委員会を開催しました。  昨年度の評価の確認と合わせ、8月より校区で実施 ...

職員研修を実施しました

2024/10/28    

 10月24日(木)、本会全職員を対象とした研修を実施しました。  社協職員としてのコンプライアンスや、職場におけるパワハラ・モラハラについて理解を深めました。

四地区合同チャリティー市民演芸会を開催しました

2024/10/25    

 10月5日(土)、鷲別コミュニティセンターにおいて第43回四地区(富岸、新生、鷲別、美園・若草地区)合同チャリティー市民演芸会を開催しました。  5年ぶりの開 ...

【厚生労働省モデル事業】共に生きる力を育むボランティアセミナーを開催しました

2024/10/23    

 10月3日(木)、鉄南ふれあいセンターにおいて住民一人ひとりの偏見や差別、社会的排除の意識を変えていくことや自分らしく「地域で共に生きる」とは何かを考える研修 ...