花つなの会さんは、地域の方から収集した使用済みの切手を選別して日本聴導犬推進協会へ寄付をする活動をしています。
●聴導犬とは聴覚障がいのある方に対して同行・サポートをし、家の中や外での音を教えてくれます。
例えば、呼んでいる人の所へ導くことや、目覚まし時計の音がしたら、布団やベットの上に乗って起こすこともします。
切手の選別は、切手の外側を3ミリ程余るように切っていく活動で、活動をしていく中でいろいろな種類の切手を発見できるのも楽しいですよ。
花つなの会さんは、毎月第3金曜日10:30~12:00で活動を行っており、新規ボランティアの募集もしておりますので、お気軽にご相談ください。
【問い合わせ先】0143-88-2080(登別市ボランティアセンター)

